室内がおしゃれになる室内窓について
こんにちは!
門真市の東岡工務店です。
近年、おしゃれな家でよく見かける「室内窓」。
LIXILなどのメーカーではさまざまな商品を発売しており、ガラスのパーテーションといった別のかたちの仕切り壁なども注目を集めています。
この室内窓、単におしゃれなだけではありません。
きちんとしたメリットももちろんありますので、仕切り壁をご検討されておりましたら、合わせて取入れてほしいと思います。
室内窓のメリットは、主に以下の3つです。
・採光できる
角部屋などでなければマンションは窓が少なく、室内が薄暗くなりやすいです。
仕切り壁に室内窓をつくることで、ベランダからの日光を採り入れられ、明るい部屋になるでしょう。
すりガラスや高窓なら、室内にいてもプライバシーを保護できます。
・風通しがよくなる
開くタイプの窓なら効率よく換気でき、空気のよどみがなくなります。
適切な換気ができていないと二酸化炭素の量が増えやすく、集中力が低下して眠気を覚えやすいです。
子ども部屋に窓がなければ、おすすめです。
・空間を広く見せる
室内窓があると閉塞感がなくなり、空間を広く感じられます。
別の部屋にいても、ご家族の気配を感じ取れるため、安心して過ごせるかもしれません。
東岡工務店は大阪府門真市を中心に、水回り・内装リフォームなどを承っております。
内装リフォームをご検討中でしたら、お気軽にご相談ください。
お見積り・ご相談は無料でお伺いいたします。